simulizeさん
家計教育資金
閲覧数:644 回答数:2 お礼:0pt
回答No.1 2019.12.02 18:06
A.simulizeさんこんにちは。
ご質問ありがとうございます。
今年の10月から幼児教育の無償化がされ、気になるニュースですよね。
幼児教育にかかる費用は、お住まいの自治体によって異なります。
例として、東京都港区を挙げると、
0〜2際までの保育費用が年額約¥306,000、3〜5歳約¥204,000となっております。
今年の10月からは、3〜5歳までの保育料が無料となりました。
そのほかにも、条件を満たせば、無料となる場合もあります。
(内閣府HP:
https://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/musyouka/gaiyou.html#nintei)
学費については、公立・私立の選択で大きく変わります。
全て公立の場合は約1,000万、高校・大学が私立の場合は約1,500万、中学・高校・大学が私立の場合は約1,700万、全て私立の場合は約2,500万と言われています。
また奨学金を借りる、借りないでも変わってきますので、FPに相談して、ライフプランを作成することをおすすめします。