ハルさん
老後老後資金
閲覧数:786 回答数:1 お礼:0pt
回答No.1 2020.11.05 12:12
A.老後のお金の準備をする上で各金融商品の特徴を知っておくことは大事だと思います。
挙げて頂いた商品について簡単に特徴を記載します。
①「つみたてNISA」
<メリット>
・運用益が非課税
・少額から始められる(証券会社によっては100円から投資可能)
・いつでも資産を換金できる
<注意点>
・元本割れの可能性がある
・個別株やREITでの運用は不可
・損失の繰越控除ができない
②「iDeCo」
<メリット>
・積み立てる期間中の税金が安くなる
・運用中に増えた利益(運用益)には、税金がかからない
・月5,000円から始めれらる
<デメリット>
・原則60歳まで引き出せない
・運用で損をする可能性がある
・加入時や運用時に手数料がかかる
③「個人年金保険」
<メリット>
・契約次第では保険料に対して所得控除が受けられる
・年金受け取り前に被保険者が死亡しても死亡給付金が受けられる
<デメリット>
・定額型はインフレに弱い
・変額型は返戻率100%を下回るリスクがある
・年金には税金が課税される場合がある
上記のように商品にはそれぞれ特性があります。
途中解約しないことが前提であれば、iDeCoは税制面で優遇されていますのでオススメです。